fc2ブログ

100円の館

アローエンブレム グランプリの鷹

40140_convert_20150630005503.jpg
スーパーカー世代の人には超懐かしいアニメ「アローエンブレム グランプリの鷹」
今月からCSの東映チャンネルで放送するというので、思わず契約。
今週火曜日からの放送なので超楽しみです。


「グランプリの鷹」はスーパーカーブーム真っ只中の1977年にフジテレビで放送されたアニメで、
私がレースに興味を持つきっかけになったアニメです。
オープニングテーマの「グランプリの鷹」 出だしのアニメもかっこよければ歌もかっこいい。
エンディングテーマの「レーサーブルース」は大人びた歌でこれまたかっこいい。

主人公の師匠「ニック・ラムダ」
13910743550009.jpg
このモデルはニキ・ラウダ。
このアニメでニキ・ラウダの存在を知ったのです。

また登場する車がかっこいいこと。
imgab131374zikbzj.jpeg
ラリー車の「カトリ・スーパーロマン」はカウンタックのような形だけど、ガルウイングのドアが
前側から開くし、F1マシーンの「トドロキ・スペシャル」は8輪車で可変ウイングを搭載。
まさにDRSですよ。
そして究極のレーシングマシーン Fゼロはなんとガスタービンエンジンのマシーン。

後にサイバーフォーミュラーというアニメが生まれたが、その先駆けでした。

子供のころ夢中になったアニメって今見るとしょぼい内容にがっかりとかする場合が
多いのだけど、「グランプリの鷹」はどうなんでしょう。

放送がかなり楽しみです。



スポンサーサイト



  1. 2015/06/29(月) 00:44:02|
  2. F-1
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<家で手軽においしいコーヒーを | ホーム | まだまだ使えるさ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://redelx.blog.fc2.com/tb.php/556-c1769dc5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

レッド

Author:レッド
100円の館にようこそ!!

レッドの日常を綴ったブログです。

趣味   レース観戦 特にF-1
カメラ  LUMIX DMC-G8Mと
サイバーショットRX-100M3を愛用

愛車   メルセデス A180スタイル
特技   リバウンド

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (3)
グッズ (66)
グルメ (51)
F-1 (187)
車 (96)
レジャー (79)
カメラ (32)
季節 (11)
日常 (38)
友人 (4)
カルチャー (41)
買い物 (30)
盆栽 (3)
ラリー (22)
レース (83)
ダイエット (6)
AGA (7)
マネー (3)
ミニカー (37)
F1グッズ (9)
スマホ 携帯 (23)
メガネ (5)
電子ブック (6)
PC (10)
動物 (1)
キャンプ (6)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR